- 愛知県・尾張旭市の歯医者「本地ヶ原歯科」Top
- セラミック治療・ホワイトニング
Esthetics-dental セラミック治療は心身の健康につながります
歯の色に似ていて透明感があるセラミックでつくる人工歯は見た目が美しく自然です。そのうえ生体親和性が高くお口の中で安定する素材なので安心して使用できます。その反面、保険診療で虫歯を治療するときに使用する銀歯は目立ってしまうだけでなく、金属アレルギーが心配です。その反面、セラミックを使った虫歯治療はお口まわりの健康とともに、美しさにもつながるので口元がコンプレックスになることもありません。
愛知県尾張旭市の歯医者「本地ヶ原歯科」では、機能性と美しさの両立が可能なセラミック治療をご提供します。またあなたの歯を薬剤で白くするホワイトニングにも対応しますので、お気軽にご相談ください。
保険診療と自費診療の素材の違いをご存じですか?
歯の機能回復のための治療には保険診療と保険診療外の自費診療があります。それぞれ特徴が異なりますので、患者さんに合う治療を選択することが大切です。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
種類 | 内容 | おもな素材 |
---|---|---|
保険診療 | 全国どこの歯科医院でも同じ内容の治療が同一料金で受けられます。使える素材や作製方法に制限があります。 |
|
自費診療 | 歯科医院により費用が異なります。使用素材や治療法を選択でき、時間をかけることも可能です。あたらしい設備や技術を使うこともできます。 |
|
当院でのセラミック治療の素材
CAD/CAM冠(保険適応)
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
特徴 | 価格(税抜き) |
---|---|
コンピュータで設計して、レジンとセラミックを混ぜたブロックを、専用機器が自動で削ってつくります。 | 9,000円ほど |
コンポジットレジン(保険適応)
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
特徴 | 価格(税抜き) |
---|---|
比較的小さな虫歯の治療です。やわらかいレジンを削り取った部分に詰めて、特殊な光で硬化させます。 | 1,000円ほど |
オールセラミック(e-max)
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
特徴 | 価格(税抜き) |
---|---|
セラミック素材だけでつくるので、金属アレルギーの心配がないうえ、透明感がある美しい被せ物や詰め物をつくれます。 | 105,000円(クラウン) 32,000円(インレー) |
フルジルコニア
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
特徴 | 価格(税抜き) |
---|---|
透明感があり、強度が高いセラミック素材の一種なので奥歯の被せ物としてすぐれています。ブリッジの加工もできます。 | 62,000円(クラウン) 32,000円(インレー) |
ジルコニアセラミック
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
特徴 | 価格(税抜き) |
---|---|
内側のフレームにジルコニアを使い外側をセラミックで加工する被せ物です。ジルコニアの強度とセラミックの透明感をあわせもち、美しく仕上がります。 | 126,000円(クラウン) |
メタルボンド
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
特徴 | 価格(税抜き) |
---|---|
金属フレームにセラミックを焼きつけてつくる被せ物です。強度があるのでどの部位にも使用できますが、金属アレルギーの心配があります。 | 84,000円 |
ゴールド
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
特徴 | 価格(税抜き) |
---|---|
ゴールド(18金合金)を使ってつくる被せ物や詰め物です。金は伸びるため展延性があり歯面とのすき間ができにくいので、虫歯の再発のリスクを抑えられます。 | 62,000円(クラウン) 32,000円(インレー) |
ファイバーコア(保険適応)
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
特徴 |
---|
重度の虫歯の治療では被せ物を装着するための支台(コア)を立てます。グラスファイバーを芯にしてつくるファイバーコアは、適度なやわらかさがあるので歯根を傷つけにくいうえ、被せ物の透明感を損ないません。 |
Esthetics-dental ホワイトニングで歯を白くしませんか?
白い歯は笑顔を輝かせますが、毎日歯みがきしてもいつの間にか黄ばんでしまいます。それは日々の食事やお菓子、飲み物に含まれる色素が歯を着色するからです。また経年により歯の表面のエナメル質が薄くなり、内側の象牙質の黄色味が濃く見えてくることも要因です。
これまでは、清潔感のある白い歯を得るためには、歯を削らなければなりませんでしたが、歯を削らずに白くする薬剤が開発されました。それが歯科ホワイトニングです。愛知県尾張旭市の歯医者「本地ヶ原歯科」では歯科ホワイトニングに対応しますので、お気軽にご相談ください。
ホワイトニングメニュー
ホワイトニングは歯みがきでは落としきれない歯の色素沈着を薬剤で白くする処置です。ホワイトニングには歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」とご自宅で行っていただく「ホームホワイトニング」があります。ホワイトニング効果には個人差があります。まずはお気軽にご相談ください。
オフィスホワイトニング |
ホームホワイトニング |
---|---|
30,000円(税抜き) | 20,000円(税抜き) |
![]() |
![]() |
歯面に薬剤を塗布して特殊な光を照射してホワイトニング効果を促進する処置です。12分間の光照射を3回行います。1回~数回のオフィスホワイトニングで白さを実感でき、白くなるまでの期間は2日~1週間ほどですが、色が戻りやすいのがデメリットです。 | 歯科医院で作製したマウスピースに、ご自宅で薬剤を注入して装着していただきます。1日2時間の施術を2週間ほど続けると歯の色の変化があらわれはじめます。2週間~1ヶ月ほどで白さを実感できることがほとんどです。即効性はありませんが、じっくり白くするので色が戻りにくいのがメリットです。 |